もっと自由に! ハッピー☆エイジング
アラフィフ主婦、ぼたんの幸せ探求ブログ
子育てからの学び

習いごとは一生を左右するかも?な難しい問題

毎日を笑顔にハッピーに自由に。
ぼたんです。

3人の、性質が全く違う子どもたちを育ててきて
たくさんの学びがありました。
私の既成概念をぶっ壊す。
そのために私のところへ産まれて来たんだなぁと思っています。
子育てから学んだこと、感じたことなどを綴っていきます。

「子供の習いごとは何を選ぶか」は簡単なようでなかなか難しい課題だと感じています。
親としてやらせたいもの、というのがもちろんありますが、果たしてそれが我が子にハマるかどうか、予想するのは楽しくもあり難しくもありますね。

始めたら始めたで子供がやめたいと言い出したとき、簡単にやめさせていいものか、かといって、やる気が無いのに続けさせるのも迷いますし。
という感じで悩み事はつきません(笑)

ぼたん
ぼたん
上の二人の習い事に関しては、我が家は上手くいったのかな〜と感じています。

息子には武道をやらせたいと思い、3歳のときに見学に行きましたら嫌だと言われました。
小学校に上がる頃にもう一度違うところに見学に行きましたらやると言ってくれて、嬉しかったことを覚えています。
順調に上達し、自分はこれができる、という自信がついていたと思います。
高校もその部活に入部し、卒業まで続けました。
たくさんの仲間に囲まれ、厳しい練習をやり抜いた自信は必ず生きていくうえでの糧になっているだろうと感じます。

長女はたまたま近くでダンスのスクールがあり、ピンときまして、小学校に上がった頃に見学に行きましたら、絶対やりたいということで即入会。
小学校高学年まで続けました。
なかなかの体育会系だったおかげで基礎ができ、ダンス部がある高校に絞って探して進学、今でもダンス漬けの日々を送っています。

うまくいった習い事ばかりではありません。
二人ともピアノをやりたいと言うのを確認してから習わせましたが、どうしても練習が続きません。
練習しないまま先生のところへ行くことが親としてとても心苦しかったです。
そこまで好きになれなかったのでしょう。
早めに見切りをつけて終了させました。

複数やらせてみて好きなこと、ハマることが見つかるのが一番です。

末っ子は得意に見えた言語能力を強化させようと、まずは公文に行かせました。
他にはピアノを習っていましたが、あまりハマっている感じがしませんでした。
私の希望で誘導して習字に行かせたらこれがドハマリし、メキメキ上達しています。

私自身は子供の頃、ピアノと習字を習っていました。
自分の時間が増えてきたし、またピアノと習字の両方を始めたいと思っているところです。
小さいときからやってきたことって、いつまでも影響するなぁと感じている所以です。

習わせてよかった〜と思えるのは親として幸せなことですね。

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村